ajiataikan011
115/150

雙塔側影//錦州省北鎭縣//双塔側影 (錦州省北鎮県)//雙塔は城内の東北隅、崇興寺の前庭に立つてゐる。殆んど全く同形同大同高の塔が二つ東西に相ひ對立してゐるのは、滿洲では他處で見られない所、斯く二塔を置く風は唐代以後流行し、我が寧樂時代以後にも出現したのであつた。この雙塔も亦恐らく寺の前方で且つ南門の内側に嘗ては置かれたのであらうが今は昔の伽藍配置が不明になつて了つた。(印畫の複製を禁ず)//双塔は城内の東北隅、崇興寺の前庭に立つてゐる。殆んど全く同形同大同高の塔が二つ東西に相ひ対立してゐるのは、満洲では他処で見られない所、斯く二塔を置く風は唐代以後流行し、我が寧楽時代以後にも出現したのであつた。この双塔も亦恐らく寺の前方で且つ南門の内側に嘗ては置かれたのであらうが今は昔の伽藍配置が不明になつて了つた。(印画の複製を禁ず)//

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 115

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です