ajiataikan011
12/150

大紅臺を望む//熱河 承德//大紅台を望む (熱河 承徳)//普陀宗乘之廟の本殿ともいふべきものは、大きな城とも見江る建築の中にある。この城壁のやうな壯大な建築は下方が石造、上方が煉瓦造りで、表面に紅色の漆喰が塗つてある。それで大紅臺といふ名がつけられ、又蒙古語などから採つた言葉で都綱、即ちヅガンとい ふ字が用ゐられる。|このやうな城壁式の建築は全く西藏式であつて、支那では見られない偉觀である。(印畫の複製を禁ず)//普陀宗乗之廟の本殿ともいふべきものは、大きな城とも見江る建築の中にある。この城壁のやうな壮大な建築は下方が石造、上方が煉瓦造りで、表面に紅色の漆喰が塗つてある。それで大紅台といふ名がつけられ、又蒙古語などから採つた言葉で都綱、即ちヅガンとい ふ字が用ゐられる。|このやうな城壁式の建築は全く西蔵式であつて、支那では見られない偉観である。(印画の複製を禁ず)//

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 12

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です