ajiataikan012
41/156

朝陽寺//朝陽寺//朝陽寺は金州驛の東北約二里、大和尚山の西麓にある古刹にして、唐建說あれども信ずべくもなし。明の正德六年(西紀一五一一)胡文蕭彬等の重修の碑あれば尠くも五百年は下らざるべし。古は明秀寺と稱せしこと境内の乾隆五十九年(西紀一七九五)の碑文中に見ゆ。朝陽寺の名は道光二十九年(西紀一八四九)の碑に始めて現はる。故に今より八十餘年前に朝陽寺と改稱せしものならん。寺名の由來に就いて老僧曰く、「寺を環る皆山にして層巒疊翠、清溪長流、涓々として絕えず山明水秀、故に明秀寺と命じ、又隆冬に値ひ朔風勁せず、花草猶存し、日光照照和靄春の如けれは朝陽寺と稱せるならん」と。|本堂には釋迦を中央として左、右に文珠普賢の兩菩薩を安置する外、觀音地藏韋陀天王托塔李天王等を祀る。|(印畫の複製を禁ず)//朝陽寺は金州駅の東北約二里、大和尚山の西麓にある古刹にして、唐建説あれども信ずべくもなし。明の正徳六年(西紀一五一一)胡文蕭彬等の重修の碑あれば尠くも五百年は下らざるべし。古は明秀寺と称せしこと境内の乾隆五十九年(西紀一七九五)の碑文中に見ゆ。朝陽寺の名は道光二十九年(西紀一八四九)の碑に始めて現はる。故に今より八十余年前に朝陽寺と改称せしものならん。寺名の由来に就いて老僧曰く、「寺を環る皆山にして層巒畳翠、清渓長流、涓々として絶えず山明水秀、故に明秀寺と命じ、又隆冬に値ひ朔風勁せず、花草猶存し、日光照照和靄春の如けれは朝陽寺と称せるならん」と。|本堂には釈迦を中央として左、右に文珠普賢の両菩薩を安置する外、観音地蔵韋陀天王托塔李天王等を祀る。|(印画の複製を禁ず)//

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 41

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です