ajiataikan015
43/150

應縣城の佛宮寺(一)//山西省//応県城の仏宮寺(一) (山西省)//山西省應縣に在る佛宮寺である、一名釋迦塔とも云つてゐる。塔は遼時代に建築された木造であつて、明治三十五年、伊東忠太博士か踏查發見し、遼時代建築の木造佛宮寺と云つて世に紹介され一般に知られることになつた九百年前の木造建築の存在は珍らしいことで建築工學に關係ある學者の大いに研究に價するもので、昭和十三年には、村田治郎博士が探査研究の歩を進めたほど貴重な古建築物である。|(印畫の複製を禁ず)//山西省応県に在る仏宮寺である、一名釈迦塔とも云つてゐる。塔は遼時代に建築された木造であつて、明治三十五年、伊東忠太博士か踏査発見し、遼時代建築の木造仏宮寺と云つて世に紹介され一般に知られることになつた九百年前の木造建築の存在は珍らしいことで建築工学に関係ある学者の大いに研究に価するもので、昭和十三年には、村田治郎博士が探査研究の歩を進めたほど貴重な古建築物である。|(印画の複製を禁ず)//

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 43

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です